あひるの町便り 〜カナダとサイク〜

あひるの町便り 〜カナダとサイク〜

カナダの大学で心理学を勉強している超内向的で人嫌いな日本人のブログです。留学についてだけでなく心理学のお話しなんかもつぶやいてます。あ、あとあひるが町にたくさんおります。

インターンシップ

どうもはせです。

 

なんどもこのブログに出ているように僕はコーヒーが大好きでミルからガリガリ豆を挽いて飲んでおります。

 

が、カフェイン断ちを2ヶ月前試みた後、睡眠の質がグンと上がったのを実感しましてそれ以来コーヒーを飲む時間だけでなく、飲む回数まで制限をかけました。(1週間に2~3日)

 

そんななか大変助かっているのがこちら

 

f:id:psychcanada:20180810174858j:plain

すでに挽かれていたのは知らなかった...悲しい


デカフェコーヒー。

味はまぁ許容範囲ってやつです。

 

 

最近カフェインの取り扱いがうまくなってきましたが大学始まってもコントロールできているでしょうか??笑

追ってリポートを続けていきたいと思います。

 

 

 

今日は今夏のインターンシップについて書いていきます。

 

なぜそもそもぼくがインターンを始めようと思ったかというと

前にも書いた通り

「将来の選択肢をしぼりたかった」からです。

 

psychcanada.hatenadiary.com

 

結論から言うとこの目標はほんのすこし達成されたかな...

 

なんとなく(日本)社会で働くってのはどういうことかわかったし、働いた会社ではがっつり業務に携わらせてもらえたし。

 

ただ会社での業務自体は別にそんなにやりがいとかは持ってなかったです。(採用してくれたこと自体はありがたかったですけどね)

 

というのもインターン自体を探し出したのが5月とかで場所も名古屋だったからかなり選択肢は絞られていました。じゃぁなんで数少ない選択肢の中からその会社を選んだかというとインターン生のプロジェクトとしてコンサル業もあったから。

一応コンサル関係は興味あったしね。

 

そんで実際に入ったら海外取引系のプロジェクトをまかされました笑

まぁここには大きな不満はないですので大丈夫です、はい笑

 

じゃぁ実際にインターンをして思ったことは

 

人との関わり方が大変ってことでしたね。

 

どういうことかというと、チームで働くことを強調していた会社でしたけど個人的になかなかその理念を実感できなかったかな...ってことがまずあります。

 

というのも自分自身もともと人付き合いはうまくないし波長のあうあわないってあるじゃないですか。(そもそも僕と合う人はなかなかいませんが)

 

端から見たら他のインターン生(同期)と仲が良くていいチームに見えたかもしれないけど仕事のパフォーマンスを発揮するってことにおいてのチーム作りって難しいなと感じましたね。

 

あとは日常会話もなかなか難しかったです。笑

 

 

インターンを終えて今後の指針としては

・日本の他の会社でのインターン

・カナダでのインターン

・大学院進学の再検討

 

ってところです。

全部同時にはできないでしょうけどひとつずつ手つけていきます。 

 

その上で以前書いた就活しないで生きて行く方法もちゃんと探っていきますよ。

 

 

今日はこのくらいで

もうすぐで大学戻れます^^

 

 

 

 


ブログランキングに一応参加しております
もしよかったらポチッと押してください、もちろんあなたの自由ですがね^^(笑) にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ
にほんブログ村