あひるの町便り 〜カナダとサイク〜

あひるの町便り 〜カナダとサイク〜

カナダの大学で心理学を勉強している超内向的で人嫌いな日本人のブログです。留学についてだけでなく心理学のお話しなんかもつぶやいてます。あ、あとあひるが町にたくさんおります。

お久しぶりです

どうもお久しぶりです。

三ヶ月ほど間が空きました...

 

まぁこの三ヶ月色々とあったりなかったりしましたが、

「こういう状況で忙しくしているのは大事だよ。」と教えていただいたので

久しぶりにブログを書くことにしました。

 

 

さて、カナダの大学では今は夏休み。

去年は日本に帰りインターンをしていました。

 

psychcanada.hatenadiary.com

 

 

(このころからまた考え方は変わったものです。)

 

 

今年はと言うと...

 

 

f:id:psychcanada:20190616035029j:plain

どん



我らがあひるの町に残っております。

というのもサマーコース、オンラインコースを受講しているのと、サッカーの社会人リーグに参加しているためです。

 

これに加えて11月に行われる「ボストンキャリアフォーラム」という海外の大学、大学院に通ってる学生用の就活イベントの準備も少しずつ始めています。

 

卒業後は日本に帰るのか、カナダに残るのか皆目見当がつきませんがとりあえずやれることはやるという方針で。(というかこの二つの間で常に揺れている...笑)

 

 

都会に比べるといろんな「機会」は少ないですけど、このあひるの町で最後の夏を過ごすのも悪くはないのかななんて思ってます。

 

まぁこのブログも自分のペースで書いていきます。

それでは、今日はこの辺で。

 

 

ブログランキングに一応参加しております
もしよかったらポチッと押してください、もちろんあなたの自由ですがね〜(笑)にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ
にほんブログ村

質問、要望なんかもお待ちしております〜 

大学スポーツをオススメしてみるの巻

どうもです。

こちらは金曜の夜、いわゆる花金です。

 

今日はカナダの大学でのサッカー、スポーツについてです。

f:id:psychcanada:20190309120759j:plain

 

 

psychcanada.hatenadiary.com

 

 

現在、カナダの東海岸の大学に通ってまして、一応大学の部活(Varsityってやつ)に入ってるわけです。

 

まぁ当初は入るつもりはなかったのですが笑

 

一年生のときに住んでいた寮がフィールドから近く(20秒くらい笑)サッカーの試合があるのを目にして、やっぱりサッカーしたいなと思って入りました。

 

 

まさかカナダの大学まできてまだサッカーやってるとは思わなかったけど、つらいこと、嬉しいこと多々ありましていい経験になってます。

 

何より、日本のとはスタイルや個人の身体能力等違うところがあるので、頭使って試行錯誤して実践して、自分の考えていたことが上手くいった時が楽しいんです。(ごく稀ですけどね笑)

 

これから海外の大学に行くという高校生がもし何かスポーツをしていてこの記事を読んでいたらぜひ部活に入るのを検討してみてください。

 

上記のような思考プロセス+行動

というのはどんな場面でも適用できると思います。

 

 

なにより自分の好きなことでフィードバックが得られるのは良いものです。

正負どっちにころんでもモチベーションになりますからね。

 

Sport Psychologyで言うところのIntrinsic motivation(内的な動機)ってやつです笑

 

-----------------------------------------

 

さて、今週からサッカー部のRecruitment weekendが始まりましたー。

 

このRecruiment weekend ってのは要するに、カナダ国内から高校生を大学に招待して一緒に練習をしたりキャンパスツアーをしたりするイベントです。

 

来る人は正反対の西海岸から来るなんてことも...

 

体感としては日本の大学より大学スポーツが盛んな気がします。 

 

 

で、このイベントは来年のルーキー候補を確保するために大事な訳なんで、チームとしてチームや大学のいいところは見せようと頑張るわけです。

 

なので明日の夜は近所のレストランでタダ飯親睦会が行われます。笑

 

というわけで今週はタフな週末になるので今日はここら辺で。

おやすみなさい。

 

 

 

ブログランキングに一応参加しております
もしよかったらポチッと押してください、もちろんあなたの自由ですがね〜(笑)にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ
にほんブログ村

質問、要望なんかもお待ちしております〜 

 

パワーポーズのお話...part2 〜見たいものを見る私たち〜

お久しぶりです。

 

せっかくのリーディングブレイク中なのに風邪をひいてしまいましてね。

しかも治るのに一週間近く要すほど結構しつこくてやっかいでした。

 

さて、今回はパワーポーズの続き...

かなり間が空きましたがpart1はこちら...笑

 

 

psychcanada.hatenadiary.com

 

f:id:psychcanada:20190307061400j:plain

かるくおさらいしますと「パワーポーズをすると積極的になれる‼︎」ってお話でした。

が、しかしのちの実験ではこのパワーポーズの効果が再現されなかったのです。

 

 

しかもですね、オリジナルの共同実験者であるDana Carneyさんがパワーポーズを否定してしまったんですね。

 

ネットで調べたらCarney氏によるオープンな意見があったので貼っときます。

https://faculty.haas.berkeley.edu/dana_carney/pdf_my%20position%20on%20power%20poses.pdf

(余談ですがこのペーパー意外と読みやすかったのでTOEFLやIELTSを勉強している高校生なんかにはいい練習になると思います。よかったらリーディングにチャレンジしてみてください。というかサイコロジー系の論文って意外とリーディングの練習向きではないかと思いつつある笑)

 

実験のデザイン的に追試の結果の方が優勢みたいですが、

TEDでプレゼンしているエイミーさんもどうやら反論しているみたいです。

 

 

正直一世を風靡した(??)パワーポーズに効果がなかったのはサイクメジャーとしてはそれなりにショックでした。

 

が、それよりも特筆すべきなのは共同研究者であるCarney氏が自分の実験を批判するところだと思います。

 

一体どれほどの人が自分が信じていたものを否定することができるだろうか。

 

Confirmation Bias (確証バイアス)

僕ら人間ってのは「自分達が見たいものを選んで見てる」んです。

 

占いのテクニックや、血液型診断には科学的根拠のない骨相学のようなものだといくら(女子に)説明しても受け入れてはもらえません。

 

見たいものを見てるからです。

 

 

正直どんな経緯でCarney氏が今の結論に至ったかはわかりません。

 

 

ただ、違うとわかった時にはきっぱりとそれを認める。

その潔さ、見習いたいものですね。

 

 

なんだか結論が最後に来てしまった+読みにくい記事になりましたが今日はこのへんで。

 

-------------------------------------------------

3月は8記事を目標に書きます。週2〜3くらい。

パプリックコミットメントってやつです。

 

いくつかイベントもありますし、大学生活についても書けそうです。

-------------------------------------------------

 

それでは。

 

 

 

 

ブログランキングに一応参加しております
もしよかったらポチッと押してください、もちろんあなたの自由ですがね〜(笑)にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ
にほんブログ村

質問、要望なんかもお待ちしております〜 

 

風邪ひきました...

どうもです。

 

前回からPart 2に方がなかなか更新できていませんが、

風邪をひいてしまったからです...

こんなに長引く風邪は数年ぶりくらいかなぁ

 

せっかくのリーディングブレイクをベッドで過ごし続けるという悲しい結末を迎えました。

 

というかまだ治ってない笑

 

課題もテストもあるのにタイミング悪いなぁ...

よくないのはわかってるけどとりあえずロキソニン飲んで課題やってます。

 

大学生、社会人にもなると体調はくずしたくないものですね

皆さんも気をつけて下さい。

 

というわけで風邪をひいたという報告でした。

パワーポーズPart 2は次かきますので...笑

 

 

ブログランキングに一応参加しております
もしよかったらポチッと押してください、もちろんあなたの自由ですがね〜(笑) にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ
にほんブログ村

質問、要望なんかもお待ちしております〜

 

 

パワーポーズのお話...Part 1

どうも。

 

 

今日はパワーポーズとreplicabilityについて。

まずはこちらをどうぞ。(ちょいと長いですが)

 


TED [ideas worth spreading「面接前にこのポーズをとれ、ボディランゲージが人を作る」 by エイミー・カディ[日本語字幕]

 

 

なかなかいいお話でしたよね。

去年取っていた「Interpersonal Relationship」という授業で紹介されたTEDです。

 

パワーポーズ。

 

 

f:id:psychcanada:20190213063315j:plain

こんな感じ

 

こうすることで男性ホルモンであるテストステロンが分泌され自身がわいてくるのだとか。

 

「ほう、大事な面接や試験前にこのポーズをとればいいんや‼︎手軽でいいね‼︎」

と思われた方、

 

しばしお待ち下さい。

 

このパワーポーズのお話、実は続きがございます。

 

なんと後の実験では、このパワーポーズにはテストステロン増加に関する効果が見られないという結果が得られました。

 

「あらー」

 

次回Part2へ続く...

(TED 意外と長かったのでね笑)

 

 


ブログランキングに一応参加しております
もしよかったらポチッと押してください、もちろんあなたの自由ですがね〜(笑) にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ
にほんブログ村

質問、要望なんかもお待ちしております〜

 

 

 

 

 

今学期のスケジュール

どうもです。

 

今日はタイトル通り今学期のスケジュール公開です。

 

 

psychcanada.hatenadiary.com

 (先学期の授業)

 

f:id:psychcanada:20190210035804p:plain

 

 

ではまず月水金の授業から。

 

9:30~10:20

RELG1621 Pop Culture and Religion (宗教学)

いわゆるrequirement(必修科目)のうちの一つとして取っております。

内容はその名の通りポップカルチャーと宗教についてです。

 

いかんせんHumanities系の科目は取ってこなかったのでリーディングにかなり苦戦しています。

ですがこの科目を無事に終えるとrequirementは終了するので頑張ります。

 

 

11:30~12:20

GERM Intermidiate German II (ドイツ語)

先学期から引き続きのドイツ語中級です。

そういえばマイナーはドイツ学にしました。

 

エセバイリンガルからエセトライリンガルへステップアップできるように頑張ります。笑

 

 

12:30~1:20

PSYC 3151 Drugs and Behavior (心理学)

メジャーのサイク。

ドラッグとそれに対するレスポンスについてなんかのお勉強です。

 

内容としては化学とのオーバーレップが結構あると思いますが、

ついこないだカナダで大麻も合法化されましたし、興味深い授業です。

 

 

続いて火木の授業

 

 

8:30~9:50

PSYC 3311 Human Sexuality

今度は生物学と内容がかぶってます。

まぁ一つコメントしとくと、8:30からやる内容ではないってことだけ言っときます笑

 

 

2:30~3:50

PSYC 3991 Sport Psychology

今学期の目玉、スポーツ心理学。

 

クラスの半分はアスリート。

心理学の授業なのにプレゼンがあるので今の段階からビビっております笑

 

 

4:00~4:50(木曜のみ)

GERM 201L

ジャーマンのラボ。

スピーキングとかリスニングに焦点を充てた授業ですね。

 

あとはチューター。

月水

3:30~4:20

PSYC 1011 Intro PSYC

 

火木

1:30~2:20

PSYC 1001 Intro PSYC

 

時給は変わらず13ドル/H

チューターやる前の約一時間を準備に充ててます。

 

ひたすら喋るので喉が渇きます笑

その意味で最近「教授って大変なんだなぁ」と思うようになりました。

 

 

ここに週4(火木土日)でインドアサッカーと週2or3で筋トレが入ってくる感じですね。

 

朝早い+夕方頃に完全に1日が終了

ってスケジュールですね〜

 

 

 

今日はこのくらいで。

 

 


ブログランキングに一応参加しております
もしよかったらポチッと押してください、もちろんあなたの自由ですがね〜(笑) にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ
にほんブログ村

質問、要望なんかもお待ちしております〜

 

 

後ろ向きに前を歩く

どうも。

サッカーアジアカップ、日本は準優勝で終わってしまいましたね...

 

選手の皆様、お疲れ様でした。

 

 

さて、今日はアジアカップで戦った日本の不動のサイドバック、

長友佑都選手のインスタグラムに関する記事です。

 

ふとニュースで目に留まり、「これはブログに書くいい機会だ‼︎」という流れで書いております。

 

 

アジアカップの決勝戦でカタールに負けた後、長友選手はインスタグラムにこう投稿しました。

 

「どれだけ努力をしてもかてるとは限らない。ただ努力しないと勝者にはなれない。」

 

...

「いや、当たり前だろ」なんて思わないでください。

 

世間では「努力は裏切らない」なんて言葉が平気でまかり通ってます。

そりゃ努力して成功したんならそんなことも言えますでしょう。

 

ただ、表に出てくるほんの一握りの人たちの裏にはどれだけの人が夢破れて崩れていっただろうか。

 

こういった発言を

「成功者バイアス」

と名づけてもいいんじゃないでしょうか。

 

 

努力は裏切ることもある。

これは事実。

 

でも努力しなかったら⁇

 

その先には何もない。

ただそれだけの話。

 

 

このブログの一番初めの投稿で

「ポジティブなネガティブさを持ち合わせている。」って自己紹介したけどそれとなんとなく似ている。

 

ベースはネガティブ。

なんだけどその中に何かポジティブな結果を生み出すものを見出す。

 

 

「努力しても報われるとは限らない。」

そう思って後ろを向きつつも、

 

「努力しないと何も得られない。

だからやる。」

こうやって前に歩いて行くんです。

 

それでは。

 


ブログランキングに一応参加しております
もしよかったらポチッと押してください、もちろんあなたの自由ですがね〜(笑) にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ
にほんブログ村

質問、要望なんかもお待ちしております〜